土曜日はライフルの記録会がありました。
参加人数も多くなく射撃場もすいていたので、
記録会は午前中いっぱいで終了。
射撃場から精進湖までは峠を越えるだけだったことと、
あまりにも良い天気に誘われて、そのまま、
精進湖→本栖湖→西湖→河口湖→山中湖を巡りながら、
かなり遠回りの帰路となりました。
(写真:上)
そういえば、最近のニュースで、
富士山の山肌の残雪が鳥の形に見えると
田植えの時期を告げるという「農鳥(のうとり)」のことを
やっていたなあ、と思っていたら、発見しました!
富士浅間神社のお膝元、富士吉田の辺りから見えるんですね。
(写真:下)
今年はこの「農鳥」の出現が、
例年より1カ月くらいも遅れたというニュースでした。
梅雨は短いらしいし、夏は猛暑になるらしいし、
地球は大丈夫なんだろうか、と思いつつ、
久しぶりにドライブが目的のドライブができて
大満足なのでした。
